IT導入支援サービスIT INTRODUCTION SUPPORT SERVICE
IT導入補助金・助成金についても
お任せください
ブライセンのクラウド型倉庫管理システム「COOOLa」が
IT導入補助金2022の対象ツールとして認定されました。
今年度は、従来の「COOOLa」に加え、小規模の物量対応向けに低価格でご利用いただける新サービスの「COOOLa SE」も対象ツールとして認定されております。
IT導入補助金2022の概要
「IT導入補助金」は中小企業・小規模事業者の皆様が、ITツール導入に活用できる補助金です。
特に今回は、2023年10月のインボイス制度への対応も見据え、クラウド利用料を最大2年分補助するなど、
これまでよりも企業間取引のデジタル化を強力に推進した制度となります。
補助額
特に今回は、2023年10月のインボイス制度への対応も見据え、クラウド利用料を最大2年分補助するなど、
これまでよりも企業間取引のデジタル化を強力に推進した制度となります。
ソフトウェア費、クラウド利用料(最大1年分補助)、導入関連費等
※補助額(A類型)30~150万円(補助率1/2)、(B類型)150~450万円(補助率1/2)
補助対象となる事業者
※補助額(A類型)30~150万円(補助率1/2)、(B類型)150~450万円(補助率1/2)
⇒クラウド型倉庫管理システムCOOOLa、COOOLa SEの導入をご検討中の中小企業・小規模事業者等
参考HP 「IT導入補助金2022 補助対象となる事業者」
(https://www.it-hojo.jp/applicant/subsidized-works.html)
IT導入補助金2022のHP
参考HP 「IT導入補助金2022 補助対象となる事業者」
(https://www.it-hojo.jp/applicant/subsidized-works.html)
ISMS・Pマークに準拠した
ロジスティックITコンサル
セキュリティ強化は、物流業界の重要課題
荷主様にとっても3PL様にとってもセキュリティ強化は重要で、サービスのPRにもなります。荷主様の要望でセキュリティ向上を求められた3PL様はもちろん、セキュリティを強化したいけどどこから手をつけてよいかわからない荷主様も、COOOLaが全面的にバックアップいたします。
主なサービスメニュー
- システム監視
- インフラ維持保守
- 品質指標
- セキュリティ対策
- データ保護
- 耐障害
- 顧客サポート