同梱物の管理

通信販売のリピート促進に

同梱物(ノベルティ、挨拶状、パンフレット等)は通信販売でのリピート促進に重要な施策となります。COOOLaでは注文情報をもとにした同梱物のきめ細かい条件設定が可能です。各企業様のスタイルに合わせた顧客サービス拡充、リピート促進を強力にサポートします。

解決できる課題

  • 購入した商品や注文回数に応じて等、同梱物を細かく設定したい
  • 同梱物によるリピート促進やキャンペーンを実施し、その効果を検証したい
  • 同梱物のミスを防ぎたい

機能の特長

  1. 01

    同梱物の封入条件を
    細かく指定

    同梱物の付与条件は、注文情報や過去の実績から細かく設定することができます。

    注文商品

    注文を受けた商品によって同梱物を設定することが可能です。
    商品の使い方やクロスアップセルチラシなどに有効です。購入数量の設定もできるため、2個買いされたお客さまだけに付与するなど、きめ細かい設定が可能です。また、注文商品を設定しないことで全ての注文に対して同じ同梱物を設定することができます。挨拶状などに有効です。

    回数

    定期購入などの場合、回数に応じた同梱物を設定することが可能です。
    開始回数~終了回数が設定できるうえにサイクルの設定も可能なため、2回おきや5回おき、100回目までなど、細かく設定することができます。

    配送方法、支払方法、会員ランク

    特定の注文情報に応じた設定も可能です。
    特定の支払方法のお客さまを別の支払方法へ誘導したり、配送業者を変える場合の案内などにも有効です。

    特定の組み合わせの除外

    条件に該当しても別の特定の同梱物と重複した場合は付与しない、という除外設定も可能です。

    過去の実績からの条件

    既に同じ同梱物をお送りしている場合は付与しない、特定の商品を既に購入されている場合は付与しない、とするなど、過去の出荷実績をもとにした条件設定も可能です。

    ※COOOLaでは顧客管理は行わないため、条件に使用するデータは出荷指示と共に上位システムから連携されることを前提とします。

    条件設定できる項目
    • 注文商品
    • 定期回数
    • 配送方法
    • 支払方法
    • 会員ランク
    • 全ての注文
    追加予定の設定条件
    • 性別
    • 生年月日(誕生月のプレゼントなど)
    • 年齢(範囲指定、特定の年齢層向けなど)
    • 購入金額(以上、以下、=など)
    • 注文回数、商品ごとの注文回数、定期回数
    • 購入商品の構成(複数商品の組合せ条件)
    • ショップ・カート
    • 自由に使える汎用項目(伝票単位・明細単位ごとに複数項目設定可能)

    同梱物の設定例

    • 3回目、10回目の購入のお客さまに、特別なプレゼントを送る。
    • A商品を単品購入したお客さまに、定期購入を案内するチラシを入れる。
    • B商品にはXとYの同梱物を、C商品にはXとZの同梱物を入れる。ただし、BとCを一緒に購入した人にはXを重複させない。
    • 購入者すべてのお客さまに季節の挨拶状を送る。
  2. 02

    封入ミスを削減

    設定された同梱物はピッキングリストに表示され、倉庫内では商品同様にリストに従ってピックするだけ。
    ミスの起こりづらい作業フローになっています。
    また、商品ごとに表示順を持つことができるため、封入順を設定しておくことでピッキングリストは封入したい順番に表示されます。封入順を細かく覚えておく必要もなくなります。
  3. 03

    代替商品の引き当て設定

    在庫が欠品した場合に代替商品がある場合に、代わりに引き当てを行う設定が可能です。
    この機能を応用することで、季節の挨拶文や、毎月異なる挨拶文などを同梱する際に、在庫がなくなり次第、新バージョンに切り替えていくことができます。
    キャンペーンモデルの商品がなくなり次第、通常商品に切り替えるなど、在庫を気にせず行うことができる便利な機能です。
    代替商品の引き当て設定
オンライン商談受付
03-6261-3611 (平日9:00 - 17:00)

お問い合わせ・資料請求