WMS BASIC KNOWLEDGE WMSの基礎知識

棚卸を効率化するには?
WMS導入メリットをご紹介!

2024.08.30

システム

物流関係に携わる人の多くが“棚卸”と聞くと億劫になってしまうのではないでしょうか。
必要な作業ではあるものの時間がかかる、労力がかかる、業務を中断しなければならない、何度もやり直しさせられるといったマイナスイメージの払拭は難しいでしょう。しかし避けて通ることのできないのが棚卸。今回は棚卸の概要から、効率化する方法まで解説します。

棚卸とは

棚卸とは皆さんもご存じの通り企業や組織が持っている商品・製品・部品などの資産の数量や状態を確認する作業の事です。企業によっては年に1度または半年に1度(年に2度)行う企業もあります。※業界(飲食業や小売業など)によって頻度が高まる場合もあります。
棚卸を行うことで在庫状況の把握ができるようになり、在庫切れによる販売機会の損失や出荷遅れによる顧客満足度の低下、過剰在庫を抱えることなどを防ぐことが出来ます。

なぜ棚卸は億劫なのか

前述したとおり棚卸を実行することで在庫切れによる販売機会の損失や出荷遅れによる顧客満足度の低下、過剰在庫を防ぐことが出来ます。しかし多くの企業や担当者の方が棚卸に関して億劫だというのが現状です。
なぜそうなってしまうのか理由を抜粋してみました。

1. 時間と人手が必要

1つ目の理由として挙げられるのが時間と人手が必要という点です。棚卸はまず計画の立案をして責任者を決めて、在庫リストの準備をするなど実際の作業を行うまでの準備がとても大変という意見が多くありました。
また企業によっては多くのスタッフの力が必要で棚卸を実行するために通常業務を止めて作業をするケースもあるとのことです。

2.単純作業で気力が必要

2つ目の理由として挙げられるのが単純作業で気力が必要という点です。棚卸は同じような動作を長時間繰り返しがちになりその作業を長時間続ける必要があります。
また実際に作業する現場の方の意見で多いのが創造性や判断力を必要としない単純作業が多いために作業時間が長く感じるという声もありました。

3.数え間違えなどのミスをしないよう集中力を高めることが必要

3つ目の理由として挙げられるのがミスをしないように集中力を高める必要があるという点です。棚卸の結果は企業の財務状況に直接影響する為、正確性が求められ、ミスを無くさなければいけないというプレッシャーに駆られます。
しかし一方でヒューマンエラーによる数え間違いや記入ミスが発生しやすく、ミスが発覚した場合は再確認や修正作業が必要となってしまいます。
上記以外にも理由はいくつもありますが棚卸作業は多くの従業員にとってストレスがかかる業務となります。ではここからは棚卸の効率化について書いていきたいと思います。

棚卸を5Sで効率化する方法

システム導入よりも先にまずは5Sの徹底をする必要があります。
物流倉庫での5Sとは5つの言葉(整理、整頓、清掃、清潔、躾(しつけ))の頭文字(S)を取ったものです。

・整理

倉庫内で必要なものと不要なものを分け、不要な物を処分することです。
整理された空間で不要なものが無くなる為、必要なものが見つかりやすくなります。

・整頓

物を置く位置などを決めることで、すぐに物を取り出せるように整えることです。
物の位置が決まることで物を探す時間の削減にも繋がります。

・清掃

現場に汚れやごみが無いように清掃をすることです。
倉庫内に限ったことではありませんが、整理整頓された清潔な現場は業務効率を高め、生産性の向上が期待できます。

・清潔

現場の整理・整頓・清掃をして清潔を保つことです。
現場の清潔を保つことで働く現場の方のモチベーション向上に繋がり、集中力や生産性が高まります。

・躾(しつけ)

現場の整理・整頓・清掃・清潔が守られるように教育をすることです。
現場のルールや価値観を繰り返し教えることで整理・整頓・清掃・清潔が守られるよう行動の習慣化を促します。

棚卸をWMSで効率化する方法

前述したようにまずは5Sを徹底することが重要ですが、その後にWMSなどのシステムを導入することで更なる棚卸の効率化が期待できます。ここからなぜWMSの導入が棚卸の効率化に繋がるのかを解説します。

・ヒューマンエラーを減らすことができる

WMSを導入する最大のメリットはヒューマンエラーを減らすことができることです。
紙やExcelなどの人の手に頼った作業はどうしても入力ミスや集計ミスが発生しがちです。
WMSとハンディターミナルを導入することで入力作業や集計作業の必要が無くなる為ヒューマンエラーを減らすことが期待できます。

・リアルタイムで在庫状況が把握できる

WMSとハンディターミナルを活用し、入出荷作業を行うことで在庫状況がリアルタイムで反映されます。また在庫の保管場所、数量、ロット番号、賞味期限、消費期限の管理ができるので何がどこに何個あるのかなど詳細情報を正確に把握できるようになります。

・棚卸作業自体が容易になる

WMSで棚卸のデータと棚卸結果の差異リストを作成することができるので差異が発生した物や箇所を重点的に調べることで棚卸作業自体が容易になります。

その他にも棚卸で活用できる機能や倉庫内での作業を効率化できる機能がたくさんがあるのがWMSです。

さいごに

WMSを活用することで在庫管理の精度を向上させ在庫差異を減少させることで棚卸に費やす時間を減らすことができます。また在庫差異を減らすことは、お客様の信頼を得ることに直結し、ビジネスチャンスが広がります。COOOLaの導入企業様では棚卸の時間が今まで2~3日かかっていた企業が1日で終わるようになったなどの導入実績もございます。

棚卸作業の時間を減らすことで、さらなる作業効率の改善に繋がりますので、是非この機会に、WMSでの在庫管理を検討してみてください。

クラウド型WMS「COOOLa」の詳細はこちら
導入事例:戸田倉庫様

記事一覧へ

WMSに関する
お役立ち資料を無料進呈

クラウド型倉庫管理システムCOOOLaの
強みや標準機能、導入の流れについて
ご紹介します。

資料内容

  1. 物流現場の生産性をとことん追求 COOOLaの強み
  2. 追加費用はいっさい不要 標準機能ラインナップ
  3. クラウド型倉庫管理システム COOOLa 導入の流れ
  4. ブライセンについて
資料をダウンロードする

関連記事